採用情報

自分の未来は
自分がデザインする

私たちはコミュニケーションを通して
お客様のお困り事を解決するため、世界中から最新の商品を集めています。
創造力豊かに世の中の様々なヒト、モノ、技術を結ぶ
ソリューションを提案するプロフェッショナル集団。
それが、サンゲン株式会社です。

サンゲンで働く6つの理由

1

安心して働ける

先輩のマンツーマン指導など、先輩や上司に頼れる環境で、初めての仕事に取り組むときも安心です。また、会社の理念やビジョンが明確なので、大切にするべき軸や目指す未来像を共有しながらチャレンジできます。

2

ワクワクしながら働ける

好奇心や創造性を大事にする社風なので、「まずはやってみよう!」と背中を押してもらえます。新しいことに積極的に取り組み、会社がどんどん進化していくのを体験できます。

3

頼れる仲間と働ける

先輩や上司に自分が分からないことや不安なことを聞いても良い環境・雰囲気です。メンバーと気兼ねなくコミュニケーションが取りやすく、仕事で支え合えるチームワークが魅力です。

4

やりがいを持って働ける

会社が社員を信頼してくれているので、創造性や好奇心を持って自由に仕事ができます。また、中長期を見据えた本質的な企業価値創造に対する行動を評価する制度を構築中です。

5

成長しながら働ける

言われたことだけをこなす作業ではなく、自分で考える仕事が多いため、若いうちに多くの経験を積むことができ、結果、圧倒的に早く成長できるチャンスがあります。
また、社員個々の専門技術の習得が出来る環境なので、自分の得意分野を見つけてスペシャリストを目指せます。「商品を育てる商社」を目指し日々お客様と接することで、会社そして自分自身が成長するのを実感できるはず。

6

笑顔に囲まれて働ける

ものづくりの縁の下の力持ちとして様々なサポートをする中で、お客様の笑顔や喜びの声を頂くことがやりがいに繋がります。
私たちの仕事は工場の生産性向上、地球環境保全、商品の安全性の向上を通じた安心できる生活の実現など、普段は見えない所かもしれませんが社会をより良くする一翼を担っているのです。

社長メッセージ

私たちの想い

私たちは、サンゲンという会社を「会社の想いと個人の想いが出来るだけ重なり合い、個人の夢を会社という場を通じて実現できる様な会社にしたい」と願っています。

社内にロボットはいらない。自分が考えて創る仕事こそが「しごと」。それが会社の中における仕事の未来、ひいては自分の未来を切り拓くことになります。

指示されたプログラムを正確に実行するロボットはサンゲンには要りません。
挑戦、失敗、挫折大歓迎。そこには大きな成長とあなたにしか描けない未来への扉が待っています。

あなたの未来をデザインするのは、あなたが最高の今を生きているか、にかかっています。広島から世界を変えていきましょう。

代表取締役 安藤 耕太郎

私たちの願い

ワクワクしながら
楽しい未来を切り拓く

私たちは
仕事を通じて成長と
チャレンジを楽しみながら
お客様史上最高の笑顔をいただき
サンゲン史上最大の社会貢献の
実現を追求します

そのために
関わる人々をあっと言わせる
テクニカルデザインセンターの創設や
社員の創造性が爆発する
快適なオフィスづくりなど
サンゲンに関わる全ての人が
ワクワクしながら毎日を過ごせるような
仕掛けを日々考えています

サンゲンで活躍できる人

世の中を変えていきたい人

妄想を夢に変え、夢を目標に変え、目標を行動に変え、行動で世界を変えていく。
やり方なんかわからなくても構いません。
あなたの熱い想いを形にするために、失敗を恐れず自ら行動を起こしていくアクティブな人は、きっと変革者になっていくことでしょう。

どこまでも伸び続けたい人

それは何のためにやるのか?
自らに問いかけながら、色々な学びや経験を通じて成長するあなたに、最高の職業経験をしていただきたいと考えています。
しっかりと成果を出してもらえる学びと成長の機会を、ガッチリ手に入れてください。

抑えきれない熱い想いがある人

熱中出来る何かがあれば、理屈抜きで頑張れる。
それは自分との約束を守ることだから。
仕事ですから辛いこともあるでしょう。
それを楽しめるほどのでっかい夢を叶えてもらえる場を提供するのが私たちの役目です。

サンゲンの仕事(営業職)

1

ニーズの発掘

お客様との深い対話を通してお困りごとの本質と、その打開策を模索します。作業現場の視察からお客様自身も気づいていない問題点・改善策が見つかる事も。そのためには、お客様・業界・商品などの情報の収集は欠かせません。
ここで正確に問題を掴むことが、適切な解決方法の提案へ繋がります。

2

商品提案

課題やニーズを掴んだら、それを解決するプロとして、最適な商品をピックアップしていざ提案!お客様に安心していただける提案を行うためには分かりやすいプレゼンテーションも大切です。お客様の課題がクリアされ、理想的な状態を手にするイメージを持っていただける為にはどうすればいいかを模索するのが「提案営業」の醍醐味です。

3

見積提出・受注

提案した商品、商品の見積りを出して具体的な金額を提示します。これでご納得いただければ、晴れて注文=受注となります。これで正式に取引が成立するので喜びはひとしおです。

4

納品

お客様の元へ商品をお届けします。商品をお届けするだけでなく、動作テスト等を行いお客様のお困りごとを解決する事のが私たちの仕事です。納品・設置・運用には細心の注意を払う必要があるのでプレッシャーもありますが、納品後のお客様の「ありがとう!」の一言の喜びには変えられません。

営業社員の1日

お客様のニーズやお困りごとを聞き出し、最適な商品の提案を行う

Time Schedule

始業

朝礼でその日1日のスケジュールなどを確認。

納品

お客様の所へ納品。担当者と世間話をしたり、コミュニケーションも欠かせない仕事。

昼休み

今日は気になっていたお店で昼食。好きなお店で食べられるのも営業の特権。

打合せ

お客様先で打ち合わせ。お困りごとのヒアリングや商品の提案など。

帰社

お客様から頂いた課題や見積もり作成、明日の準備。

退社

帰社が遅かったためちょっと残業。今日は大学の同期と飲み会!!

始業
朝礼でその日1日のスケジュールなどを確認。
納品
お客様の所へ納品。担当者と世間話をしたり、コミュニケーションも欠かせない仕事。
昼休み
今日は気になっていたお店で昼食。好きなお店で食べられるのも営業の特権。
打合せ
お客様先で打ち合わせ。お困りごとのヒアリングや商品の提案など。
帰社
お客様から頂いた課題や見積もり作成、明日の準備。
退社
帰社が遅かったためちょっと残業。今日は大学の同期と飲み会!!

福利厚生

社会保険完備
交通費支給
有給休暇
住宅手当
家族手当
退職金共済制度

研修制度

新入社員研修
商品研修
メーカー研修
営業研修
外部研修
資格取得支援

採用担当者からのメッセージ

一歩一歩、仲間と一緒に
成長していきましょう

世の中は今、色々なことがものすごいスピードで進化していると感じます。このスピードに影響を受け、人々の価値観もどんどん変化し続けています。そんな時代、私たちが自分らしく幸せな人生を歩むために自ら未来を描き、行動していける人になりたいと考えています。

5年後、10年後、あなたはどんな自分になりたいですか?どんな世の中になっていたらいいな、と思いますか?

当社はまだまだ成長真っ只中の会社です。大企業のように全てが整っている訳ではありません。ですが、だからこそ体験できる学びや出会い、成長の機会があります。誰もが主人公になれる会社なのです。

サンゲンはちょっと変で面白い(ややクセの強い)先輩・上司ばかりですが、1人1人がそれぞれの得意分野を持つプロ達です。そして、その一人ひとりが主人公です。

最初はみんなゼロからのスタートです。でも、あなたがあなたらしく実力を発揮していきさえすれば思考錯誤しながらも自分の専門分野が見つかるはずです。一歩一歩、仲間と一緒に成長していきましょう!

サンゲンにはそんな環境が準備されています。

採用担当 石橋文子

入社までの流れ

入社までの流れ(図)

募集要項

新卒採用
募集職種 営業職(正社員)若干名
お客様の工場の課題を明確にし、それを解決する最適な商品を提案します
給与 大卒:月給194,750円
勤務地 愛知営業所(愛知県一宮市)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 日・祝・土(月2~3回 会社カレンダーによる)/年末年始・GW・夏季休暇(年間休日105日)
諸手当 住宅手当、家族手当、営業手当、役職手当など
昇給・賞与 昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月)
必要資格 普通自動車免許 ※入社までに取得すればOK
中途採用
募集職種 営業職(正社員)1名
お客様の工場の課題を明確にし、それを解決する最適な商品を提案します
給与 年収280万~400万円
勤務地 愛知営業所(愛知県一宮市)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 日・祝・土(月2~3回 会社カレンダーによる)/年末年始・GW・夏季休暇(年間休日105日)
諸手当 住宅手当、家族手当、営業手当、役職手当など
昇給・賞与 昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月)
必要資格 普通自動車免許 ※入社までに取得すればOK

エントリー

お電話でエントリー

082-227-2220 電話する
受付時間 平日8:30〜17:30(土日祝を除く)

ネットでエントリー